ジャンプマスター解説
ジャンプマスターは戦闘の基礎とも言える部分、ここで上手く降下出来るとその後の戦闘がぐっと楽になれます!
そのジャンプマスターをするに当たって気を付けた方がいい部分やジャンプマスターを回避する方法など解説していこうと思います。
ジャンプマスターになる条件
ジャンプマスターに選ばれるのはランダムでは無く法則によって決まります
ジャンプマスターになる条件を理解する事によってジャンプマスターになる事もジャンプマスターを回避する事も可能になります
キャラクターピックした人
ジャンプマスターってどうやってなるの?
キャラ選択画面に入って順番に選ぶ場面に入りますがここでキャラ選択した人が優先的にジャンプマスターに選ばれます。
複数の人がキャラ選択した場合最後に選んだ人が優先的に選ばれます。
しかしレジェンド選択はしたいですよね、その場合ロビーで事前に選んでおくことでそのレジェンドに自動的になります。(順番的に取られてしまった場合ランダムになります)
チームリーダー
パーティで組んで出発する場合パーティリーダーがジャンプマスターになります。
ではパーティリーダーにどうやったらなるかと言うと一番最初に部屋を作った人がなります。
ジャンプマスターになりたくない場合は組む人のパーティに後から入る、逆にジャンプマスターをしたい場合自分の所に招待を送ると自然とジャンプマスターが出来てお得ですね!
ジャンプマスターは譲渡する事も出来る
ジャンプマスターを回避しようとしても出来ない場合も勿論ありますので譲渡も話もしていこうと思います。
ジャンプマスターを譲渡する場合ボタンを長押しする事で変更する事が出来ます、ただ譲渡する場合に注意して欲しいのが早めに譲渡するということ周りの把握の時間や降りる場所に制限が掛かってしまう為やりたくないなぁって時は出来るだけ早めの行動を!
ジャンプマスターの降り方
次はジャンプマスターの降り方について話していきます
目的地を決めて降りるタイミングを見計らって周りを確認しながら降りていきます
目的地を設定する
まずマップから行きたい場所を設定します。
目的地を選ぶ方法は2パターンありどちらでも大丈夫ですがどちらも出来ると便利なので両方覚えておきましょう。
直接ピンを指す
見えてる画面から直接ピンを指します。
見えてる場面でのピン指しは指している場所の距離が分かりやすいのが利点ですね。
飛ぶ為にはそこまで届くのか、どのタイミングで降りるかと言うのが大事になってきますので距離がわかりやすいのはとても大事になってきます。
途中で飛ぶ場所を変更する場合でもこの選択方式になります。
マップからピンを指す
PS4の場合パッドボタンでマップを開けます。
マップからピンを指す場合の利点は詳細の位置を指せる点ですね。
事前にどの建物に降りるかわかる場合味方が降りる位置を事前に選択しやすいです。
大き目の建物だから一緒に降りようかな?小さいから隣の建物に降りよう!など
ジャンプのタイミングを決める
目的地が決まったら次は飛ぶタイミングです。
目的地まで最速で飛ぶことによって初動の安定度を上げましょう。
まず目的地のまでの距離を確認します、そしてドロップシップの進行方向を確認します。
目的地が500m以内の場合
すぐに降りて下さい、目的地に照準を合わせて速度を145以上になるように上げてその状態を維持します。
照準固定はホールドでエイムと同じボタンでする事が出来ます、降りる時に回りを確認する事でより初動が安定します。
500m以上の場合
この時先ほど確認したドロップシップの進行方向が大事になってきます。
ドロップシップはジャンプよりも速度が出る為進行方向に目的地がある場合乗ったまま待機する事でより早く目的地に辿り着くことが出来ます。
ドロップシップ進行方向から横に向かって飛ぶ場合は初心者の内は900m以下の場所を選ぶ事で安定して飛ぶことが出来ます。
山や建物が途中にある場合は800m以下まで待つといいと思います。
そしてこの時に大事になって来るのが波、ウェーブを意識して飛ぶことです。
遠ければ遠い程速度中間点の速度を落としますが800m以下程度なら速度140を意識して降下を上昇を繰り返して飛距離を伸ばしていきます。
145まで速度が出たら上げて135まで速度が落ちたら下げる、こんなイメージでいいと思います。
最後に届く距離になったら速度を最大まで上げて周りを確認しましょう。
周りを確認する際のポイント
自分達の周りに降りる敵は全員敵です、位置を把握する事によって次の行動が楽になります。
まずどのエリアに何パーティー降りているか確認する、2パーティー以上降りている場合そこで戦闘が発生しやすいです。
バトロワでの定番漁夫がしやすいポイントになりますね、次に行くマップが決まっていない場合などに使えます。
逆に誰も降りてないエリアは同じエリアに敵が降りていた場合に変更するポイントにもなりますし戦わないで物資を集める為に次に行くエリアにもなります。
着地も近くなって来るとそれぞれのパーティーも降りるエリアが確定すると思いますが、この時に自分達の降りる場所に被っている敵がいないかどうか、が最も見ないといけないポイントになります。
敵と仲間が同じ場所に降りてしまった場合そこは戦場になりますので武器とアーマーを取ったらすぐに駆けつけてあげてください。
自分の場所に敵が降りてしまった場合すぐに赤ピンを指してからアイテム集めをしましょう、味方が駆けつけて来てくれる速さが変わります。
敵の人数を把握する、APEXは基本3人パーティースクワッドのゲームになりますがたまに欠けているパーティというのも存在します。
なので近くのパーティーが欠けていると狙い目と言うことになりますね。
何となく理解しておけばプレイは出来るので最初はあまり深く考えずにやってみるのがいいと思います。
次はジャンプマスター時に初動を被らない為にやるべき事
コメント