ランクマッチでアシストが入る条件とアシストを取りやすいキャラ

最近マスターランクを目指しランクマッチに励んでいるんですが中々キルやアシストを取る事が出来ずに苦戦しているにゃんたんです
ランクを上げるにあたって避けて通れないキルポイントやアシストポイント
今回は「アシストを取る事が出来る条件って何?」って人や「アシストを取りやすいキャラとか無いの?」って方に向けて話していこうと思います
アシストが入る条件
ダメージ以外にもブラットハウンドのスキャンやクリプトのドローンやパスファインダーのグラップル引き寄せにも判定あります
アシストの名前の通り自分がダメージを与えた後に味方がノックダウンさせないと入りません
例として自分が敵を150削ったとしても別の敵がノックダウンさせた場合アシストには入りません
自分がダメージを与えて味方がノックダウンさせた場合でも復活されてしまうとそのアシストは消えてしまいます
こちらに公式からの記載があります
,xPosition=0.29140625,yPosition=0.22870370370370371)
アシストを取りやすいキャラ
7.5秒の時間以内にノックダウンさせたらいい事はわかりましたがそう上手く同じ敵を狙う事って出来ないですよね
なので射撃だけで無くアビリティでアシストを取れるキャラを紹介します
ブラットハウンド
スキャンにアシストの判定事は話ましたがブラッドハウンドの戦術アビリティ全能の目は自分だけでは無く味方にも恩恵がある為味方がキルしやすくなります
つまりアシストを稼ぎやすくなるので一石二鳥
大会でブラッドハウンドを使用したパーティが4連勝事もあり実績込みでランクで使える事が証明されているキャラでもあります

コースティック
コースティックは先ほどの条件に入っていませんがガスにそもそもダメージがあるのでアシストが取りやすいです
ガストラップとガスグレネードどちら共ダメージ判定があるので近距離遠距離共にアシストを狙う事が出来てかなりポイントを稼ぐ事が出来ます
ヒットボックスが大きいので多人数の撃ち合いが弱くなりますが頭を使った戦い方が得意な人程オススメのキャラになっています

クリプト
ドローンの操作と撃ち合い両方が必要になるのでかなり難しいですがアシストポイントは稼ぎやすいです
ドローンでの視認でアシストが入るのとEMPでのダメージでアシストが入ります
周りのパーティ人数がわかるので漁夫られにくく攻める場面と引く場面両方を把握出来るキャラです

アシストは取れるがアシスト狙いで使う事をオススメしないキャラ
アシストとして使いやすいキャラを紹介しましたが「他にもアシスト取れるキャラは多いでしょ!」って思う人いると思うのでそちらについて答えていこうと思います
- バンガロール
バンガロールはスモークで10ダメージを与える事が出来てローリングサンダー(アルティメット)でもダメージを狙う事が出来るのでアシストに良いんじゃないの?って人もいると思います
ですがスモークグレネードは味方の邪魔になって撃ちにくくなってしまい
ローリングサンダーはアシストの為だけに使うにはもったいない使い方になってしまいます
バンガロールのローリングサンダーは全アルティメット中2番目に溜まるのが遅く1試合で使える数って言うのは限られてしまいます
その為引くタイミングや大きくキルを取れるような乱戦の中で使う方が効果が高いです
- ジブラルタル
ジブラルタルもバンガロールと同じくアルティメットの防衛爆撃でアシストを狙う事は可能性ですがキーとなる場面で使う方が効果的なのでアシスト狙いよりも攻めの起点や引くタイミング離れた味方の救助で使った方が効果的です
- ワットソン
ワットソンも電気フェンスでダメージを与える事でアシストを狙えます
しかしワットソンのフェンスが見えた場合敵は敢えて当たる事はしません
勿論下から上に上がる建物のジップラインではアシストも取りやすく味方のキルに繋がるのでありですが
フェンスを置く一番のメリットは相手を詰めさせない事であり常にそのポジションにいる訳ではありません
アシスト狙いじゃなく当たればラッキーぐらいで使うといいと思います
- パスファインダー
グラップルを相手に当てる事や当てれる事は滅多にない
無駄ただそれだけ!
コメント